新しい家族が増えました。

おはようございます。

猫村家に新しい家族が増えまして、今日はうちのニューフェイス末っ子を紹介したいと思います♥*
まず末っ子を迎える事になったのは、猫村のおばさんが「子猫いらん?」と連絡をくれたのがきっかけ。

何でもある場所で野良猫にご飯をあげたりする活動をしている人がいるらしく、そこへ突然ひょっこり赤ちゃんが現れたらしい。
それを保護してペットショップへ連れて行ったようです。
誰かに捨てられたのか、野良猫ちゃんが生み捨てたのかその辺は謎。


引き取ってくれる人を探してた所たまたまうちのおばさんが見つけたという事でした。


うちにはしろくろがいるし、もう猫ちゃんは迎えないつもりでいました。

譲渡会に行こうかと迷った日もありましたが..


おばさんから送られてきた写真を見て、即決。 なんて可愛いの!!!!
そんなこんなで子猫ちゃんが1DKの狭い我が家にやってきました。


もう一人でご飯も食べれるし、トイレも出来るとの事だったので金曜の夜に早速迎えに行きました。

ゲージを手作りしましたが、連れて帰ってきたその日にいとも簡単に脱出された。

猫村、完敗。。。

しろくろはう”~~~!シャー!!と威嚇しまくってますが・・・

ノミ取りも完了しているし、病気もなかったので自由にさせてます。

ゲージに入れても脱出しちゃうしね。

外出時と、寝る時はゲージに入れています。


クーちゃんはちょっと慣れてきました。 しぃころは相変わらず威嚇の嵐ですが・・・



名前はCHACOちゃんに決定。


まだまだ赤ちゃん。 600gの小さなキジ三毛です。

女の子ですが、とにかくやんちゃ過ぎて手に負えない。


今日も朝の8時半から勝手にゲージから脱出し、兄ちゃん姉ちゃんのトイレへ行きおぴっこをして。
走り回って遊びたおし、兄ちゃん姉ちゃんにブチ切れられ(笑)

勝手に兄ちゃん姉ちゃんのご飯を食べ、水を飲み、今に至ります。


まだまだフルパワー。  寝てくれ。




小さい。本当に小さい。

クーちゃんがデカすぎるから、余計にそう思うのかな。

こんな小さな子猫と一緒にすごすのは3年ぶり。


3年前の6月10日はしぃころちゃんが我が家にやってきました。

しぃころちゃんの赤ちゃんの時も本当に可愛かったな。

そんな事を思い出してこのブログを見ていて、こちらに戻ってきたのでした(笑)


しぃころもお転婆だったけど、CHACOの方が遥かにお転婆。

抱っこもあんまり好きじゃないし、とにかく走り回ってます。


クーちゃんめっちゃめんどくさそう(笑)


早く兄ちゃん姉ちゃんに受け入れてもらえるといいね。

可愛い3匹の猫団子を今から楽しみにしてます♥*


しかし韓国出身のしろくろと、日本出身のCHACO

言葉は通じるのかね?? 

0コメント

  • 1000 / 1000

猫村さん家のDEKOBOKOニャンズ!

可愛い3匹の成長期♥*