リンゴのお皿と転がる猫。

先日書いたシロクロの新しいお皿。
可愛い黄色いリンゴのお皿。

これがカリカリ用。
ちょっと浅くて、カリカリこぼしちゃう(´;ω;`)

特にクーちゃんはカリカリを下の顎でショベルカーの様にガガッとすくって食べるので、お皿からカリカリがこぼれちゃうのです。

ううう。
可愛いのに、失敗か〜。。。

カリカリのお皿だけは前から陶器だったので、前の深さのあるやつと交代で使いまわすことにします。
 


そして、これがお水用のお皿。
これは深さがあってなかなかいい。

プラスチック製のお皿だった時よりも、お水をよく飲む気がする。
元々、しろくろ共にお水はめっちゃ飲む方なんだけど。
 
前より更によく飲む様になりました。

気のせいか???




最初はカリカリもこのお皿にしようかと思ったのですが、お皿の口が広くないので却下。
またまたクーちゃんのお話しなんですが、お皿の口が狭い?(小さい?)と、カリカリ食べる時にお皿の縁にヒゲが当たって頭を振りながら食べるんですよね。

結果、地面にカリカリ散乱!!

なのでなるべく口が横に広がってる物を使うようにしています。
今回のリンゴのお皿は口は広いけど、浅すぎたなー。

くっそー。4,500ウォンもしたのにー(´;ω;`)


**


ところで、お皿の写真。
何か気づきませんか??




後ろに転がる黒い物体!プッ!

カーペットがぬくぬくなので、朝からコロコロと転がっておりました。
まさか激写されてるとは思ってないだろうな〜!(笑)

クーちゃん、気を抜きすぎです〜!!!!


2コメント

  • 1000 / 1000

  • 猫村 ナオ。

    2015.12.24 03:33

    ■ chihoさん chihoさん、メリークリスマス❤ 今日は家族でパーティかな?(*´ω`*)ふふ! お皿深さ、そんなに気にしてなかったのに今回やっと重要だった事に気がつきました。 猫ちゃんの食べ方とかでも変わってきますよね。 多分シロだけだったらこのお皿の深さでも大丈夫そうです。 問題はクロ(笑) ガッつくのでまき散らかします(笑) コロコロクーちゃん気がつきましたか? さすがchihoさんですね!❤
  • chiho-hairmake

    2015.12.22 23:59

    リンゴのお皿ラブリー❤︎ 深さとか口の広さとか重要ですよね。 おヒゲに当たると、食べにくいんですね。フムフム ふふふ、コロコロしてるくーちゃん気づきましたよ!!

猫村さん家のDEKOBOKOニャンズ!

可愛い3匹の成長期♥*