切ない親心

【これは旧ブログの記事です。写真のクレジットはスルーして下さい。】



**



うちには浄水器がないので、いつもネットでお水を注文します。

今回もお水を注文して、お水を整理したところにやってきたクーちゃん。


お水のペットボトルが入ってたビニールに入ってご満悦♪*





あーん♡ クーちゃん本当に可愛いよ~!!

愛しすぎる!!

この時しぃころは寝てたので、思いっきりビニールで遊びなさい~!!って言ってたんですよ。


言ってたんですけどね。。。。。。

クーちゃんがてちてちとビニールを舐める音で起きちゃったよね。。。。(´▽`;)ゞ





んで、結果どうなっちまったかと言うとお察しの通りこうなりますよね。





クーちゃんは優しいからいつも譲っちゃうんです。

今まではママと二人だったから、ゴミボールで二人で思いっきり遊んでたりしたんだけど。





今はクーちゃんにゴミボールを投げても、クーちゃんが走り出す前にしぃころが走り出しちゃう。

そうなるとクーちゃんはもう諦めて座っちゃう。


ねこじゃらしもそう。


クーちゃんに振ってあげても、クロよりシロが先に飛びついちゃう。

クーちゃん何も出来ず。


そんな姿を見てると泣きそうになる。

今までは「もうしつこい」ってくらいゴミボールを投げては持ってきてって遊んでたから。

しぃころが来てからクーちゃんは思いっきり遊べなくなってしまった。


今回のビニールもそうだし、キャットタワーの最上階もそう。

いつもクーちゃんが譲ってあげる形になっちまう。

どうしたらクーちゃんにいっぱい構ってあげられるんだろう。

シロが寝てるとき??

でもシロはとても眠りが浅くて、クーちゃんを撫でるとクーちゃんが「あ~ん」って甘えるんだけど、そんな声でも起きてくる。

何してるのー!あたちもー!!!って・・・・・・

すごく可愛い。 可愛いんだけど、クーちゃんの気持ちを思うと何だか切なくなってしまうのです。

今までママを独り占め出来てたのに、きっとつまんないな~寂しいな~って思ってるよね。

どうしたらいいんだろう??

クーちゃんともっと遊んであげたい。


決してシロが邪魔なわけじゃないけれども、譲ることを知らない&ガマンが出来ないシロだから(笑)

クーちゃんが可哀想に思えてくる(´∩`。)

クーちゃん、寂しい思いさせてごめんよ。

0コメント

  • 1000 / 1000

猫村さん家のDEKOBOKOニャンズ!

可愛い3匹の成長期♥*