パイセンのその後。
昨日新しく買ったねずみパイセン。
詳しくはこちら
1日遊んでみたけど、やっぱりクーちゃんはあまりお気に召さなかったようで・・・・
パイセンほったらかしです。
パイセンは可愛いし、動くしとっても良いおもちゃだと思うんだよね。
猫ちゃんが好きな、ねずみさんだしさ。
でもさ、結局は動かすの私なんだよね・・・・・
しかもさ、ゴミボールはクーちゃんが手でちょいちょいすれば弾んで動くけれどパイセンは機械なんだよね・・・・・
ちょっとやそっとじゃ動かんのよな。
んで、ママが取りに行ってまた動かす。 ・・・・・・(。´-д-)疲
動かしても、動かしても全然興味を示してくれず・・・ ママ動き損(笑)
↓ ↓ 現在のクロ ↓ ↓
こうもっとパイセンを追い掛け回してキャッキャ遊んでるのを想像してたんだけどな。
私の誤算だわ。
一回引いて、発車させたら終わりだもんな。 クソー!!(゚∩゚*)
でも朝方、2,3回ほどちょいちょいしてるの実は見ちゃったんだよね( ̄m ̄*)pupupu
ちょいちょいしてもパイセンがピクリともしないから、またほったらかしでゴミボールで遊んでたけど。
そういえば、クーちゃんがまだ3ヶ月くらいだったころ。
旦那のご両親と一緒に住んでたころの話なんだけど、 オモニは猫ちゃんたちを自由にさせてたから、当然猫ちゃん達は外に出るわけで。(一応うちの敷地内)
クーちゃんがどこからかねずみを咥えて持ってきたらしい。
オモニが【あの黒い子、ねずみ持ってきたわ~ 捕まえてくれるからちょうどええわ~】と言ってた。
いやいや。 全然良くないし。 汚いし。 アカンし。
旦那も、旦那のご両親もペットはただのペットだという考え。
私はペットも大切な家族って認識だけど、旦那は違う。
そういうところも離婚したい原因の一つ。 ←
話しがそれたけども。
やっぱりクーちゃんは猫だから、一応ねずみとか虫とか動くものには興味があるんだな。
だからパイセンも気にはなってるはずなんだけど。
ママ頑張って動いてパイセンを発車させたげるから、もう少しこのおもちゃで遊んでくれ~(ノω=;)
0コメント