モッフリ感増量???
※これは旧ブログの記事です
**
こんばんは! 猫村です。
今日クーちゃんがおぴっこし終わって、テクテクとこちらに向かって歩いてた時に違和感を感じました。
何か・・・・・フローリング濡れてね??(嫌な予感)
クーちゃんの足、金玉びしょ濡れ------!!!!
どうやらおぴっこ失敗したようす(´A`。)OMG
このままベッドに上がられてはさすがに困る!!!ってことで急遽シャワータイム。
クーちゃん、シャワー中はにゃぁにゃぁ鳴きまくるけれども暴れて引っ掻いたり、噛んだりはせずに。
うろうろはするけれど、ちゃんとお利口さんにしてくれます。
まぁ、問題はドライヤーだよね・・・・・ そりゃぁ~もう怖がって怖がって・・・・・・・・
とりあえずタオルで水気を十分に拭きとって、あとは自然乾燥。
自分でぺろぺろ舐めてくれるからすぐに乾くでしょ!
寒くないようにオンドル(床暖房)もONにしてねヽ(*´∀`)ノ
何かシャワーしたからか、以前よりモッフリ感が増したような・・・・
えらいフワッフワになりましたなぁ~(笑)
毛の感触も全然違う。
最後にシャワーしたのは10月だから約4ヶ月ぶりくらいかな~。
時々足は洗ってたけど、こうしてガッツリシャワーは久しぶり。
クーちゃん相当疲れたようで、自分で体を乾かした(?)後はご褒美の缶詰を食べて。
今は死んだように眠っております。
ぐったり。
水が嫌いな猫ちゃんは、シャワーをするだけで相当疲れるんだろうなぁ。
今日も暴れずお利口さんにシャワーしてくれて助かったよ。 ありがとう
ただ乾く前にトイレに行ったら意味ないから止めてくれるかな・・・・・・
砂だらけになった足をまた何度も拭いてママも疲れたわ!(笑)
次のシャワーはもう少し暖かくなってからだね。
お疲れさま。 ゆっくり寝てね!!
0コメント